fc2ブログ

昔町百景 -第73回-

片雲の風に誘われて    -異形の旅へー


「 三方湖の舟屋 」   福井県三方上中郡若狭町三方 
500_茅の舟屋・三方胡2308茅の舟屋 / 若狭町


三方五湖の湖岸に残る茅葺合掌造の舟小屋である。

明治期から残るもので、湖岸道路が整備されるまではここから小舟で湖を渡り長尾島の梅林や水田に耕作に行ったり荷物を運んだりした。

舟小屋は、今はここにだけ残る。




写真・文  宮本和義

スポンサーサイト



昔町百景 -第72回-

片雲の風に誘われて    -異形の旅へ-


「 色浜の産小屋 」   福井県敦賀市色浜区

500_色浜の産小屋・敦賀市2308 色浜の産小屋 /  福井県敦賀市色浜区  /  ★県指定民俗文化財


 産(うぶ)小屋は建坪6坪を分娩室と生理室に仕切った小屋である。

地区内の妊婦が産気づくと例外無くこの小屋に入り、力綱を握り坐産分娩をした。

その後も一定期間を家族と離れてここで暮らす習慣だった。

産小屋と別居生活の習俗は赤不浄(生理)を忌む風習に由来し昭和39年まで行われていた。




写真・文  宮本和義

プロフィール

m5donai

Author:m5donai
アトリエM5 のブログです
画像・文章の無断転載禁止です (C)atelier M5
このブログについて

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター