fc2ブログ

昔町百景 -第56回-

片雲の風に誘われて   -異形の旅へ-


「 雷電為右衛門ゆかりの仁王 」  長野県東御市田中 


300_田中の仁王2212田中の仁王  /  長野県東御市田中   ★市指定文化財


「田中の石造仁王」は薬師堂前にある。

当地出身の名横綱・雷電為右衛門自身が大関昇進の後の寛政8年(1796/江戸中期)に奉納したもの(写真右・阿像)と明和3年(1766)に為右衛門の母が奉納したもの(写真左)である。

共に全身が真っ赤に塗られた石造で2m前後の大きさである。

表情がコミカルで楽しい仁王像である。

為右衛門は現役21年、36場所中負けたのは10回だけで勝率.962の大相撲史上最強の力士といわれる。  



写真・文  宮本和義
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

m5donai

Author:m5donai
アトリエM5 のブログです
画像・文章の無断転載禁止です (C)atelier M5
このブログについて

最近のトラックバック

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター