2023/02/26
昔町百景 -第60回-
片雲の風に誘われて -異形の旅へ-
「 木喰の仁王 」 新潟県長岡市小国町
木喰の仁王 / 新潟県長岡市小国町・真福寺
木喰上人は文化元年(1804)4月1日から5月20日まで真福寺に滞在した。
山門の仁王像はその時に彫ったもので、阿吽ともに身長8尺(242cm)。
下削りは大工・長谷川松太郎。
木喰87才の傑作。
写真・文 宮本和義
スポンサーサイト
国内を旅して出会った町並みや建築、そして建築家の人たちのことなどをお伝えしていきたいと思います
Author:m5donai
アトリエM5 のブログです
画像・文章の無断転載禁止です (C)atelier M5
このブログについて
コメント